プライムグループ

2025.07.14お知らせ

電話もネットも信じられませんね

最近は携帯が鳴っても、電話帳に登録されていない電話には出ずに、ネット検索をかけてから判断しています。先ほども、見知らぬ電話からの発信があり、ご丁寧に留守電をのこしてくれました。


最近はAIが文字起こししてくれるので、留守番電話も文字で見れて便利です。
その内容はと言うと、「~点がある人はある方は1番を押してください。こちらはNTTドコモカスタマーセンターです。現在ご利用に異常が発生しており、2時間後にご利用に利用…」と言った内容でして。


たまたま、私はドコモの携帯ではないので、嘘だと思いましたが、もし使っているキャリアならどうでしょう。先日も、知り合いの方からFacebookのMessengerからメッセ―ジが入り、返答すると、「携帯番号を教えてください。そこに〇〇コードを送ります」と、はて? 私の携帯番号はご存じのはず。発信時間をみると、AM4:00 こんなところまで、犯罪の手が忍び寄っているとは


生成AIも長く使っていると、とてもなついてくれます。生成AIは質問者に添った回答に寄せてくるので、とても気持ちが良くなります。が、生成AIを鵜呑みにせず、うまく使いこなさなければなりません。
参議院選挙が間近です。SNSの情報も同じです。まずは疑いの目で見て、真偽を確かめて、自分自身の判断で投票したいですね。